知っている方、英語が堪能な方は鮮やかにこの記事はスルーくださいませ。
ICOであれ謎のコインであれ英語の情報にアクセスできると一気に情報量が増えてきます。私が紹介したremmeなんてgoogleしても日本語のものって全網羅のディレクトリー情報系のサイトくらいでしてあまりブログで取り上げている人もいませんでした。
最近はどのICOも立派なYouTubeビデオでの説明があるのでまずはそれを見るとWhitepaperもスッと頭に入ってきます。
まあそこで問題は英語なんですがいい方法があるんです。私もどんな英語を余裕で聞き取れるほどの能力は無いのでこういった技で補完しています。これは適当に拾ってきたTelegram TONに関するYouTube
英語よーわからないですよね。でもですね
① 下の方にマウスもってきて白い四角の字幕アイコンで字幕をオンにします。するとほら英語の字幕でてくるんですよ。
② 歯車の設定で字幕→自動翻訳→日本語とするとなんと日本語の字幕がでてきます。
この機能驚くべきことにYouTubeが自動で音声をテキストにしそれをさらに翻訳しています。ちょっと日本語は変なところもあるのですがだいたいわかります。英語の字幕だけでも格段に理解は楽なので全然この機能使わない手はないです。上のYouTubeでためしてみてくださいませ。もし知らなかったかたは今後ぜひご活用ください。絶対便利ですよ。