トークン規格

ERC721 対応ウオレット TOSHI 試してみました

ERC721とは最近のETHゲームの爆発的人気を実現したイーサリアムの新しい規格です。ERC721よりトークンは個別の個性パラメータを持ち固有のカードやキャラとして使える電子トークンとして使えます。この特徴がゲームに最適なんですね。

詳しくは先日書いたい記事を参照くださいませ。 ERC721ってなに? イーサエモンにも使われている

でこの記事を書いていて悩んだのが自分のウオレットに入っているはずのERC721が見えないことでした。正確には暗号通貨自体は私のPCの中にも実態はなく電子帳簿として世界に散らばっているのでその帳簿から所持しているキャラクターが見えないだけですね。それぞれのサイトに行けば確認できるのでERC721の情報取り出し機能がないだけともいえます。

ERC721対応ウオレット

TOSHIというウオレットがiPhoneとアンドロイド向けにリリースされています。あまりイーサリアムを日常で使うことがないので掘っておいたのですが昨日とうとうERC721に対応したというニュースが流れ早速ためしてみました。TOSHI自体もユニークなウオレットですのでこの機会に少し紹介していきます。

こんなアイコンです。起動します。

IMG 6852

すると正直ベース雑多なトップ画面です。

IMG 6853

下のナビゲーションのところのWalletを押すと普通なWalettな感じです

IMG 6857

で多分今回のアップデートでこのWalletの右にある Cllectibles というタブができたんです

これをクリックするとカテゴリがあって

その中に自分の資産がリストされます

ただねこの画像が表示されません。画像はブロックチェーン上に保持されてないからでしょう。ここまでのことはERC721対応のウオレットだからできます。ERC20対応の有名Walletでは、同様なことがまだできない。そのうち対応してくれると思うんですけどね。ERC721はETHのキラーアプリになりつつありますし。ただ現在のところERC721トークンを送付する機能はみかけません。いまのところはマーケットにいっての売買となりますね。

TOSHIからもマーケットにいけます。

OpenSea

IMG 6864

これがいい感じです。それぞれのアイテム種ごとに対応を行っています。
現在のところ Crypt KittiesとかCrypt Celebrities とかは聞いたことあるやつですね

IMG 6866

今後の対応でイーサエモンのリストにありますのでイーサエモラーの方にもおすすめです

IMG 6865

ちょっとセレブリティーの出物をみてたらEron Mask様ありました。憧れの人です。

IMG 6850

IMG 68511

123 ETH です。1000万円くらいですよ。転売した人多分100万円くらいずつもうけているな。

といった感じで今日はさらりとみてみましたがTOSHとERC721はうまく連動してうごいています。よく考えたら我々スマフォ世代なのでなんでもスマフォでできるのが一番ですよね。手元で100万転がしてお金儲けも夢ではない。電子化されましたが目利きが重要ですね。これ以外にもTOSHIの面白い機能まだあるのでまた記事書きます。

[box class=”box17″]
導入方法ですがiPhoneやAndroidのアプリストアでTOSHIと検索して探してください。
iPhone版のリンクはここ
Android版のリンクはここ
[/box]

ではでは

にほんブログ村 投資ブログ 仮想通貨へ
参考文献
https://blog.toshi.org/