愛するイーサリアム陣営は便利なトークンをどんどん開発しています。ERC-721は革命的なトークンで交換不可能なトークンとしてゲームのキャラクタとして使用されるようになってきました。そこでさらにERC-721でできなかったことをサポートするトークン規格が打ち出されれいます。
ERC-721とは(復習)
ERC-721はクリプトキティやイーサエモンといったゲームのキャラクタなどでもすでに大活用されているトークンです。それぞれのキャラクターをトークン化し売買をイーサリアムのネットワーク上で可能としたことです。
これによりゲームプラットフォームの外での取引が可能になり、プラットフォームを超えた取引やキャラクターが他のゲームプラットフォームで活躍することも可能になりました。キャラクター自体がしっかりした資産として価値を持ったのです。
これは革命的なステップで時代の変革を促しています。下記はイーサタウンというゲームのキャラクターをOpenSeaというオープンマーケットで販売した例です。23.4ETHっておよそ140万円ですよ。
試しに、HotZirraを落札額と同じ23.4ETHでOpenSeaで売ってみたけど、すぐに売れてしまった。
欲しい人が居てくれたのが嬉しいのと、イーサタウン結構期待されてるのかなと思えるのも嬉しい。
結構、大きい金額ですよね、23.4ETHって。 pic.twitter.com/vJ5hRtkuPK— nyamada10@ほぼ毎日引きこもる年収1億円ニート (@n_yamada10) May 29, 2018
詳細記事もあります。こちらも参照ください
ERC-998とは(Composable Non-Fungible Tokens)
ERC-721をベースに要望の多かった組み合わせを実現したトークンです。組み合わせって何でしょう。これがERC-721です。1つのキャラに対して1つのトークンを割りあてます
ERC-998を使うとこんなことができます
ERC-998を使うとERC-721ベースのNFTに各種NFTやERC20のトークンを付随させることができます。例えばいままでモンスターと武器は別々でした。でもそれをセットにして高くしたキャラクターを作ることだってできます。猫にネックレスをつけてゴージャス猫として仕立てることもできます。
ゲームでは当たり前になっている装備とセットにするという概念が追加されるのです
ERC−998で想定できる例(あくまで想像)
イーサエモンのモンスター+強い剣
クリプトキティ+高級なドレス
Axie1+Axie2+Axie3+トークン
ERC-998はゲームに採用されるのか?
こちらのERC-998のディスカッションをまとめた記事
Crypto Composables ERC-998 — Update 3: First Contact
最後に注目。なんかあるかもね。これに出たからといって採用必須ではありませんが。
その後に続々と発表されました。 AxieもERC-998のサポートを謳っています。
Axieでは現在ERC-998トークンの実装を行なっています^^
これはCNFTs(Composable Non-Fungible Tokens)と呼ばれトークンのパッケージ化を行うことができます^^
この機能によりアクシーをドレスアップしたりテラリウムを装飾できるようになります!
詳細はまた追って報告致します^^ pic.twitter.com/afPPmmCOlb
— Axie Infinity | 公式日本コミュニティ (@AxieInfinity_JA) June 6, 2018
情報ソース
Introducing Crypto Composables
Crypto Composables ERC-998 Update
Crypto Composables ERC-998 Update #2
Crypto Composables ERC-998 — Update 3: First Contact
ではでは