10月31日、銀座。僕はイーサエモンのミートアップにパネラーとして登壇していた。登壇が終わり、イーサーエモンのマーケの方の今後のお話があった。イーサエモンには期待しかない。
ところが突如新ゲームの発表がなされました。イーサエモンのチームが渾身の力で送るニューゲームです。
Cubego(キューブゴー)とは
Cubegoは自分で専用のツールを使って自分で3次元のキャラクターの作成をしそのキャラクターを用いてバトルができる新感覚ブロックチェーンゲームです。そしてそのキャラクターはERC-721トークン化して資産化することができます。
バトルで楽しむのもよし。資産価値がでるようなキャラを作って販売するもよしというゲームになりまそうです。
早速サイトをみてみようと方はこちらからいってみてください。
Cubego(キューブゴー)のキャラ作成
サイトではもうキャラ作成が体験できます。サイトのトンカチのアイコンをクリックするとキャラ作成のエディター画面がでてきます。左は3次元表示でマウスでいろいろな角度に回せます。右はあるレイヤーを切り出して2次元で表現していますのでより正確な確認ができます。
このキャラを作るブロックは安価な素材は作成後まとめてお会計となるそうです。レアなブロックはあらかじめ購入して埋め込むという方式となるとのこと。
このキャラクターを形成するブロックの種類とそのブロックの持つ強さによって2つの特性が作成したキャラのバトルの特性を形成します。
ブロックにはレア度が存在します。レジェンド、エピック、レア、コモン、ベーシックとなります。レア以上は別途手に入れる必要があります。キューブの数値はキャラの強さに影響します。ミートアップでは12種類あるといっておられました。
使用したブロックにより下記の属性が色つけられます。そうよくあるパターンですじゃんけんのように相性が決定されます。Water Earth Fire Leaf Air 5大元素系ですね。
ブロックの色と種類で能力の値も分配されます。
最後に使用したブロックごとの強さの合計により格が決定されます。格によってキャラクターの強さがかわってきます。
この格の中では全て同一の強さとして固定されているとのことで格をあげない限り強さは変わらない設計となっています。強さのファクターを簡略化しゲーム性をあげる施策をとっています。
クリエータ向け施策
さらにクリエータの権利を保護するために新しいキャラクターは既存のどのキャラとも15%以上の相違がないと登録できない仕組みを用意しています。つまり丸パクリとかプチ変更程度では人のキャラを盗めないようになっています。
また作ったキャラクターはERC-721トークンかされイーサリアム経済圏の中で資産としての価値を持つことができるようになります。
バトルについて
作成したキャラクターを用いてバトルができます。バトルに勝つと報酬を得られます。こちらの様子もデモになりますがサイトでみることができます。剣のマークをクリックしてみてください。もしくはこちらにいってみて
デモを見る限り自動バトル系の動きになっていますので全てはキャラの相性と強さによって決まるのだと思います。
イーサエモンミートアップでのコメント
今回のミートアップでも、イーサエモンのチームの方が熱く語っておられました。こちらのゲームの開発のために倍近く開発陣を増やし、イーサエモンとの両立開発を進める環境を整えたとのこと
このゲームの狙いとしてはユーザの創造性を発揮できる場所をクリエイトしたかったという気持ちもこめられているとのことでした。
開発チーム内でもいろいろクリエイターが作って楽しんでいるとのことです。ここら辺はイーサエモンのキャラをみてわかるようにデザインに精通したチームが作っているので安心です。きっといいものができるでしょう。
今後の予定
プレセールを11月24日に開始します。こちらは事前登録者のみとなっています。参加を検討しているかたは事前登録しましょう。このとき、MetaMaskでウオレットをオープンにしておく必要があります。iPhoneなどであればTrusなどのウオレットからアクセスしましょう。
ロードマップ表
来年早々には戦えそうですね。クラン戦はチーム戦のことをいっています。来年の今頃には実装しようとしています。そして2020はAR/VR化とイーサエモンと同様にそちらの世界にも対応予定とのことでした。
まとめ
サイトにいってみてもいい作りをしています。結構気を使っていろいろ作り込んでいる様子がみて取れますね。これは結構期待してもいいとお持っています。
特にクリエータの方にもおすすめしていきたいな。自分で作ったキャラクターが取り引きされるなんて素敵ですね。それもERC-721なので安心です。(ERC-721ってなにというかたはこちらご覧ください)
スタートした暁にはぜひ対戦しましょう。ではでは。