DAPPS(Game)

クリプトキティーズの説明

仮想通貨のゲームの中で一番世界行われているゲームを知っていますか?

クリプトキティーズ

です

クリプトキティーズとは

クリプトキティーズは猫のキャラクターを収集するゲームです。

猫のキャラクターを購入などの方法で手に入れるところからスタートします。

また交配を行うことにより子供を得ることもできます。それぞれ多少の費用がかかります。珍しい子を購入や交配によって手に入れて販売することによって差益で稼ぐことが出来ます。また珍しい子猫を使ったゲームやチャットなどで遊ぶことも可能です。

収集系のゲームはいろいろでてきましたがCryptoKittiesは仮想通貨の景気に左右されず安定して取引が継続されている優良ゲームです。始めるならこのゲームはいい選択のひとつではないかと思います。

今後アニメ化の話なども出ているようです。

仮想通貨のゲームが生まれた背景

このゲームは2,017年に発明された仮想通貨それぞれをグッズのように扱えるトークンの規格によって生まれました。

この発明によって自分の収集したキャラクターを自分の所有物として保持することができます。これは今までの常識ではかんがえられませんでした。オンラインゲームでキャラやアイテムをゲットしてもそれはあくまでもあるゲームの中でだけ存在するものです。

一方、新しいトークンはイーサリアムという世界共通のインフラの上で所有、売買ができる構造になっており自分の資産として保証されています。

またゲームをするときだけWallet(お財布)からキャラクターを取り出してゲームなど行うことになりますので資産として真に自分の側にあるわけですね。

詳細はこの記事にて説明をしていますので技術面に興味がある方は参照ください。

CrypotKittiesの遊び方

CryptoKittiesはイーサリアム上での取引となりますのでイーサリアムに対応したWalletが必要となります。

Walletを作る、チャットで遊ぶ

今日はスマートフォン上で使えるウォレットについて紹介していきましょう、Trust Walletが僕の一押しです。下記はキヨスイさん作成のビデオですのでぜひ参考にしてください。後半でToken TokeというCrypto Kittiesで遊べるチャットの紹介も入っています。

 

CryptoKittiesのサイトに行ってみる

Trust Walletの下部にあるブラウザをクリックし上のアドレスに下記のサイトを入力ください。

https://www.cryptokitties.co/

すると下記のようなページが出てきます。右上の始めるを押してください。確認が入るのでOKを押すとCryptoKittesの世界に入れます。

こんなページですね

初期状態では自分の所有する猫のキャラクターのリストがでます。初めての場合は何もでないのが通常です。カタログを押してもらうと、いろいろな猫がでてきます。また検索ボタンでは条件を決めて猫を探すことができます。

ここで気に入ったねこがいればイーサリアムを使って購入ができるわけですね。ぜひ少し探検してみてください。かわいいキャラクタを手に入れたらぜひ上のビデオで紹介のあったTokenTalkなどで遊んでもらうのも楽しいかとおもいます。

 

サンマリさんがCryptoKittesの情報を結構定期的に出しています。彼女のTwitterフォローやサイトをのぞいてもらうといいとおもいます。

twitter: @sanmaricoin

blog:

 

 

ではでは