最近、仮想通貨界隈で絵師さん向けの公募が目につくようになりました。
絵師さんが公募を見つけやすいようにまとめていこうと思います。
- ゲーム Axieのファンアートコンテスト(6月18日 AM9時まで)
- Z502のマスコットキャラクター(6月12日まで)
ALISタイアンバサダーのアイコン作成(6月9日まで)Rippleのシンボルマーク(6月1日)Digital Art Chain 公式ロゴ(5月31日 24時まで)- 第2回 絵描きさんにビットコイン寄付(終了未定)
目次
ゲーム Axieのファンアートコンテスト(6月18日 AM9時まで)
仮想通貨系のゲーム Axieを題材にしたアート作品であれば何でも投稿できます。かわいいキャラクターをモチーフにした作品で行けるかと思います。
Discardというゲームや仮想通貨で用いられているチャットに投稿する形となります。世界的にもゲームを行いながらチャットをするプラットフォームとしてメインのツールとなっているので安心してインストールしてトライしてみてください。
プレゼントでエッグがもらえる券とありますがこれはゲーム内の卵ではありますが仮想通貨のアイテムはちゃんと現金化することができます。
今後の値段変動はありますが卵1個で5000円〜1万円くらいの価値になると思われます。
ファンアートコンテストを開催致します^^
賞品はEgg Shop Tokenです(トークン5枚で卵と引換可能)!
1位 20枚
2位 15枚
3位 10枚
4位 5枚
5位 5枚作品は以下URLに投稿ください(1人1投稿)。https://t.co/BrGsJdTz13
期限は6月18日日本時間AM9時までです。
皆様奮ってご応募ください^^ pic.twitter.com/4I8AXHpPHB
— Axie Infinity | 公式日本コミュニティ (@AxieInfinity_JA) June 6, 2018
ゲームの詳細について下記のブログ記事を参照いただくのがいいと思います。日本でもトップクラスのAxieプレイヤーです。
ブロックチェーンゲームAxieInfinity(アクシー)を徹底解説! https://t.co/LBuov9SwCZ @shisui_1234さんから
— はるか先生@ICOとdApps Gameをビシバシ教えます (@harukatarotaro) June 7, 2018
Z502のマスコットキャラクター(6月12日まで)
Z502はネタ的なコインですが仮想通貨界隈ではとっても有名になった502おじさんが運営をしています。この通貨の価値は現時点では無いかもしれませんが将来は有望です。また有名な方なのでここで採用されるといいことがあると思います。
502 Bad Gateway Token(Z502)のマスコットキャラクターZちゃんのイラストを募集します。優勝賞金に1億枚のZ502!参加賞あり。応募方法は画像を参照ください。締切は6月12日。
本アカウントをフォローの上、このツイートをRTした方にも抽選で10名に3万Z502を贈呈します。 #Zちゃんイラストコンテスト pic.twitter.com/0oZ4iFNR0q
— 502 Bad Gateway Token (@Z502token) May 29, 2018
ALISタイアンバサダーのアイコン作成(6月9日まで)
アイコン要件です。0.05ETHは現在の価格で3000円ほどになるかと思います。Discardで投稿形式です。
僭越ながら、私のTwitterアイコンイラストを募集します!
テーマは「M」「日本人」「男性」を連想させるイラスト。応募期間は6月9日(土)23:59までとなってます。採用させて頂いた方には0.05ETHをお渡しします!詳細はこちらをご参照願います。https://t.co/5VAGX1YVNr
— M_ALIS Ambassador (@M_Thai_Crypto) June 2, 2018
Rippleのシンボルマーク(6月1日)終了
このシンボルマークは $ などの通貨記号をRippleに対して作ってくれという公募です。これでもしも当選し、さらにリップルが世界的にも使われるようになるとあなたのデザインしたロゴは世界中で見かけることになります。この歴史的なマーク作成にトライしないのですか?
Based on the last poll, the length of the XRP Symbol voting will be capped at 1 week.
Voting will now begin June 1st and end on June 7th at 11:59PM (EST)
Rule 3 will be amended on the website.https://t.co/Tr0asXuGhz#xrpcommunity
— XRP Symbol (@xrpsymbol) May 23, 2018
Digital Art Chain 公式ロゴ(5月31日)終了
日本人のdApps開発者のオオキさんの開発したDigital Art Chainのロゴ募集です。こちらキレキレのアプリで各自が独自にERC-721トークンをつくれてしまうというとてもレベルの高いものです。化ける可能性があるので是非トライをおすすめします。
【Digital Art Chain公式ロゴ募集】
参加条件: https://t.co/WMTyvcHOBW で応募作をトークン化
応募作の中から私の好みで1作品を0.1ETHで購入します。フォロー&RTで拡散してくださった方にも抽選1名に0.02ETHプレゼント。
こちらの抽選は「あたるぞ」で行います。#DigitalArtChain— オオキマキ | Dapp Developer.jp (@ookimaki_JP) May 17, 2018
募集締め切りは5/31 24:00とします。
このロゴを使って、公式アカウントを作ったり、各種ウォレットに連携しようと思っているので、どしどし参加してください~!
イメージはこんな感じ。
フラットでチェインでアートな感じのロゴが欲しいです! pic.twitter.com/RxRliQDd0C— オオキマキ | Dapp Developer.jp (@ookimaki_JP) May 17, 2018
第二回 絵描きさんにビットコイン寄付
こちら絵師の方に寄付をしてくれます。ほんとにサクッと数千円〜1万円単位でのビットコインを配布してくれます。下記のツイート内のリンクに詳細記載しています。ビットコインはじめての人にもわかるような説明がしっかりされたページです。ぜひ絵師の方はトライしたほうがいいですよ。私の友人の絵師たちもしっかりBTC頂いていました。
第二回 #絵描きさんにビットコイン寄付 やります!😀
ルールなどはこちら👇https://t.co/ndiAco6JgH
単純に、クリエイターさんが僕にビットコインアドレス教えてくれたら寄付します!
紹介報酬も出すので、クリエイターサポートに興味のある人はぜひご協力を😀
前回参加した人もOK!— ヨネダ メガネ (@yoneda_megane) May 28, 2018
みつけたらどんどん追加していきます。
ではでは
[box class=”box8″]
もし少しでもお役に立てたらツイッタのフォローしてもらえるとめっちゃ喜びます。お役に立てましたらぜひお願いします。⇒ @harukataro
[/box]