Binanceは疑うべくもなく仮想通貨の取引所で世界トップを走っています。規模だけでなく取り組みも斬新で昨年ぶち上げた構想では企業ではなく新時代のコミュニティとして生まれ変わろうとしています。こちらの記事に詳細を掲載しています
その取り組みのコアの一つとして独自チェーンを搭載したDEX(非中央集権取引所)の開始もロードマップとして出しています。そのBinance DEXがtestnet(という練習場所)で立ち上がり公開されています。
さらに立ち上げ記念としてイベントが開催されています。もちろん賞金付きです。賞金はなんと一位は100万円を超えます。一般取引者部門とトークン発行者部門があるのでトークンを発行しないという方も参加できます。
この記事は下記の方に参考になります。
- 多少の手間をこえてイベントに参加して賞金を手にしたいw
- Cosmos Tendermintの機能を取り込んだ最先端のDEXを体験したい
- 将来トークンを発行する。いい練習の場になります。
ぜひBinance DEX testnetで遊びはじめには HARUKA OCBの取引もしてくださいますと嬉しいです。
Binance DEX 賞金付きイベント
トークン発行者向けコンテストと一般取引者向けコンテストの2つがあります。それぞれのイベントの1位の賞金はそれぞれ500万円弱、150万円相当のBNBがもらえます。1位とか難しいとは思いますがなんと20位まで設定されていますので本気を出して取り組めば可能性はあるのではないかと思っています。
全てはtestnetという練習場で行われます。無料で参加できて無料で賞金チャンスを得ることができます。幸い少し面倒なので参加人数もかぎられています。これはチャンスですね。
詳細の説明はBinance DEXコミュのこの記事にあります。少し日本語でも解説しましょう。
トークン発行者向けのコンテスト
Token Competition for Healthy Price Volatility
Binane DEXでは誰でもトークン発行が行えます。僕もすでにトークンを発行しています。こちらをみてください。ちゃんと取引もしてもらっています。
さてトークン発行者の競技の勝敗を決めるのは価格の変動です。5分ごとの価格の変動の総和によってランキングが決められます。取引で定常的に価格が上下することが求められているわけですね。瞬時爆上げをカットするために変動最大幅は10でリミットされます。
- 1st Place: Win 3,000 BNB
- 2nd Place: Win 2,000 BNB
- 3rd Place: Win 1,000 BNB
今の価格でおよそ1,000BNBは150万円ほど。1位になると450万円相当の金額になるわけです。今僕の知る限りでは日本からは僕と億ラビットくんが参加しています。
価格形成をトークン発行側から行う経験が行える稀有な状況です。本当に難しい。初期の板をどう置くのか。どういうイベントや声かけをすればいいのかいろいろなパラメータがあります。億ラビットくんも何か仕掛けてきそうです。買ってもらうために安く売ってしまうと一気にトークンの価格が下がります。
トークンを発行しようかなと思っている方はいい練習になります。それもBinanceです。
トークン発行側で参加したい方は下記のドキュメントをみて進めてください。多少のITと仮想通貨リテラシーが必要となります。
一般取引コンテスト
手持ちのBNBをうまく取引して手持ち資産を最大化させた人が勝利できます。シンプルなルールです。20位までの方に賞金が設定されています。
- 1st Place: Win 1,000 BNB
- 2nd Place: Win 700 BNB
- 3rd Place: Win 300 BNB
- 4th-10th Place: Split 1,000 BNB
- 11th-20th Place: Split 1,000 BNB
1位は、450万円相当。20位であっても100BNBなので15万円相当の賞金が手に入りそうです。
初期のBNBはtestnet用のアドレス1つにつき200BNB配布されます。アドレスは20個作ることができます。600万円ほどの手持ち資金から始められます。トップを狙うなら20個作って頑張りましょう。
効率的なイベント参加方法
初期の準備段階についてはこちらで解説していきましょう。Binance DEXに参加するには必ず1個のウオレットアドレスが必要となります。
ある程度遊ぶならぜひ複数のアドレスを使って資金をかくほしましょう。この記事では効率的な、アドレス取得とBNBを一つのWalletにまとめる手法についてお伝えします。
WEBでのウオレットの作成の解説は億ラビットくんの記事が良いです。こちらの記事を参考にしてください。
コンディション
Binane DEXに参加するにはBinanceのアカウントとそのアカウントに1BNB以上保持していることが必要です。
口座がない場合はこちらから開設をすすめてください。Binanceでは日本円の入金ができませんので、日本の取引所から仮想通貨を移動させて1BNBに換金してもらうことになります。
Binance DEX Walletの作成
- WebのGUIを使って作成
- コマンドベースでWalet作成
複数のWalletを作成する場合はコマンドを打っていく方法が効率的です。macとLinuxでソフトが用意されています。
コンテストの説明からは下記の解説資料にリンクされていませんが、Binanceが正式にサポートしているものです。詳細説明はこちらです。下記で日本語で紹介していきます。
ソフトの入手
1 2 | こちらのBinanceのGitHubのサイトにいきます。 <a href="https://github.com/binance-chain/node-binary">https://github.com/binance-chain/node-binary</a> |
サイトで緑のダウンロードボタンを押す
Download ZIPを選んでダウンロード開始
zipを展開。下記の場所にMACで使えるソフトウエアがあります。
node-binary-master => cli => testnet => mac
MACのターミナルを起動します。アプリケーション→ユーティリティで下記のアイコンを見つけてダブルクリックしてください。cd コマンドでアプリのあるフォルダーに移動してください
Walletの作成
./bnbcli
上記コマンドを打ち、動作確認をします。これでエラーがでなければあなたのmacで動作します。
./bnbcli keys add key01
Walettの作成のコマンドもとても簡単です。最後のkey01はWalletのラベルになりますのでユニークにしていく必要があります。最後の二文字を数字にするなどして、何個作ってもわかるようにしておきましょう。
コマンドを打つとパスワードの作成のため2回パスワードを聞かれますので、パスワードを設定してください。テストネットですし、正直使い捨てなので同じパスワードを全部に使っていいともいます。パスワードの要件はWebと同等だと思われますので、大文字と記号をいれて八文字以上で作成ください。
成功すると アドレスとシードフレーズ(24個の単語)が提供されます。
出力された結果は保存しておきましょう。Webで行う場合は、シードフレーズの確認があるため手間がかかります。コマンドベースであればこれで終了です。この作業を10回繰り返せば10個のウオレットが作成されます。
testnet用のBNBの入手
複数のウオレットアドレスを手に入れました。BNBに変換しましょう。
https://www.binance.com/en/dex/testnet/address
こちらのサイトに行ってアドレスを記入していきます。+Add Addrssのボタンで入力ボックスが追加されていきますので必要分用意しましょう。先ほどコマンドで作成したウオレットアドレスをいれていきます。途中でBinanceへのログインが必要となりますのでログインして認証をすすめてください。
記入しましたら最下部にある Submitボタンを押してリクエストします。BNBが付与されます。
トークンの送付。1箇所にBNBを集めましょう
入手した200BNBはそれぞれのWalletに分散していますので一つのウオレットに集める必要があります。WEB上で行う場合、ログインをなんども繰り返す必要がありますので、コマンドで行うのがおすすめです。
Binanceの公式ガイドはこちらコマンドを用いてでトークンの送付を行うと、手間が少なくて済みます。
1)Walletのリスト
下記のコマンドを打つとリストアップされます。
./bnbcli keys list –home ~/.bnbcli
2)残高を確認
赤字は自分が所持するアドレスに置き換えてください。
./bnbcli account tbnc7kwznuljsy4n89wcjd6esx2j5t0w326c03xhyr –trust-node –node=data-seed-pre-2-s1.binance.org:80
※公式のガイドの例の –node指定だとエラーがでます。–nodeはエラーのでない値に変えています。
3)トークンの送付コマンド
コマンド上の数字にはゼロを6個足して記載します。また送金手数料の0.00125BNBを考慮してMAXの送金額を計算します。200BNBは 20000000000と記載します。手数料を考慮した最大の送付金額は 1999987500になります。
./bnbcli send –from key12 –to=tbnc7kwznuljsy4n89wcjd6esx2j5t0w326c03xhyr –amount=1999987500:BNB –chain-id=Binance-Chain-Nile –node=data-seed-pre-2-s1.binance.org:80 –json
Key12は僕が作成したウオレットのラベルです。key12の残高をto=xxxxへ送金します。青字のところが送金額です。赤字のところを書き換えて1箇所に BNBを集めてください。
Binance DEXで取引の開始
十分な資金があつまりました。いよいよ取引を開始です。下記のリンクからBinance DEXのテストネットへジャンプしましょう。
こちらのサイトからUnlock Wallet
https://testnet.binance.org/
もしくは下記のリンクで直接Walletの解除を行います。
https://testnet.binance.org/unlock
Mnemonic Phraseがコマンドで作成したWalletでの唯一の選択肢ですのでこちらを選んで24個のキーフレーズを入力してください。コピペで大丈夫です。またテンポラリーのパスワードも設定してください。
これでUnlock Wallet Nowを押すとBinance DEXのデッキがでてきますので取引が開始できます。
ぜひBinance DEX testnetで遊びはじめには HARUKA OCBの取引もしてくださいますと嬉しいです。
まとめ
世界最先端をいくバイナンスのDEXに触れるいい機会です。ぜひ活用しましょう。また賞金も狙っていきたいですね。
挑戦者が少ないトークン発行は記事にしませんでしたがぜひ挑戦者が現れること期待しています。いい経験になると思います。