先日ですが少年クリプトの編集長の Taroさんのツイートに乗ってやり取りをしていました。
株だ。
株をやらなければ。— Taro | Shonen Crypto CEO | AURA JESUS (@Ether_takuya) August 16, 2018
Taroさんが仮想通貨以外の投資先についても考えていきたい的なノリの話をしたいたのです。さすがエッジテクノロジーに強いTaroさんだけあってこんなのがでてきました。
ニューロモーフィック
TPU
など!— Taro | Shonen Crypto CEO | AURA JESUS (@Ether_takuya) August 16, 2018
これメチャンコエッジな話なので普通分からへんよね。Taroさんはなんだかすごいや。
ニューロモーフィック(Neuromorphic)とTPU
ニューロモーフィックは人間の脳の動きを模した演算チップです。機械学習を行う際に現在はCPUやGPU上での演算を行ってきました。現行のCPUやGPUは従来の情報処理の要請に基づいた演算が得意な様に作っています。
これを機械学習(AI)に最適化した形に作り直したのがニューロモーフィックやTPUとなるわけです。
ココらへんのメインプレイヤーはニューロモーフィックですとIBMやIntel、TPUですとGoogleの名前がでてきます。
下記の記事等が参考になるかと思います。
ここからバイオの流れへ
今バイオ系も、ハードウェア系も、エンタメ系も、ブロックチェーン系もきてて、ほんまにこのFAGAの牙城崩れて行くんじゃ無いかなと思ってます!期待!
分散しましょう!— Taro | Shonen Crypto CEO | AURA JESUS (@Ether_takuya) August 16, 2018
ということで何人か召喚いたしました。
はるか先生、こちらこそよろしくお願いいたします!
バイオ系科学者×投資家がすこぶる少ないので、存在感出してまいります!(`・ω・´)
— くりぷとバイオ@科学者×未来投資家 (@ResearchKasou) August 16, 2018
なんと現役のバイオ系けの研究者のくりぷとバイオさん
僕はどっちかというと、ケミカルバイオロジー寄りなら!
— とまと農園 (@tomatochem) August 16, 2018
ケミカルバイオロジー寄りの研究者のとまと農園さん
初めて買った株はグリーンペプタイド(現ブライトパス)のKoishi参上!バイオ株は博打ですぜ、編集長!!
— Koishi (@kitraum) August 16, 2018
バイオ株経験者のKoishiさん
などなど登場。
いくつかの企業に関するコメント
何件かのバイオ関連の企業に関しての簡単なディスカッションをしました。
イルミナ社(illumina, Inc.)
ここ前々から聞いてる名前なんですがどうですか?https://t.co/KyKZSzi7LZ
— はるか先生@ICOとdAppsをビシバシ教えます (@harukatarotaro) August 16, 2018
遺伝子を扱うラボだったらほとんどがIlluminaの装置を導入していると言っても過言ではないです。
ここの遺伝子解析装置は自分が元々いたラボでも導入していましたし、今いる会社でも導入されていますよ!
これから遺伝子情報を用いた商品開発がどんどん進むから、こういった企業は熱いですね。
— くりぷとバイオ@科学者×未来投資家 (@ResearchKasou) August 16, 2018
イルミナ社は遺伝子解析装置を開発しているメーカ。先端を行っているメーカーらしく遺伝子解析をしているラボはほとんど導入しているのではないかとのこと。
Oxford Nanopore Technologies社
あと遺伝子解析系で最もホットな企業の一つはOxford Nanopore Technologiesですね。
自宅でPCに繋いで遺伝子解析ができる「ナノポアシーケンサー」を販売してます。https://t.co/waOczHhCT8
— くりぷとバイオ@科学者×未来投資家 (@ResearchKasou) August 16, 2018
上記のリンクに行ってもらうとでてきますが ナノポアシーケンサーは遺伝子解析のできる半導体を活用した自宅での遺伝子取得解析ができるものです。映画にでてくるような話ですよね。
Amazonのヘルスケアへの取り組み
他の大手の取り組みについての資料をとまと農園さんが提供してくれました。Amazon、Google、Apple皆さんアップ始めていますね。
アマゾンとJPモルガン、バークシャーの3社がヘルスケア会社を作ったこと。そしてその意図について解説を行っている。
ユーグレナとインポッシブルフーズ
こちらは日本の会社。結構バイオ燃料系で注目を集めている会社ですね。
ビル・ゲイツが出資したインポッシブル ・フーズもいい例ですが、これまでの食品の代替は確実にブームになりますよね。ユーグレナに関してはバイオジェット燃料もありますし。ただ、あれだけ高騰したのにはメディア露出が多く、一時的に注目されていたことが大きいと思いますが…泣
— Koishi (@kitraum) August 16, 2018
くりぷとバイオ先生がおいおいアメリカに行って食べた感想をしてくれそうです。
おおお、それはぜひ本当に肉の味がするのかリポートお願いします!!笑
先ほど売上高見てみましたけど右肩あがりなんですね。需要は見込める分野ですし中長期で頑張ってほしいです!
日経や株探も買い煽ってきますよねえ、、からの外資の空売りレポートで暴落…個人はやられちゃうばかりですね。笑— Koishi (@kitraum) August 16, 2018
ジーンクエスト
ゲノム解析ベンチャーの代表取締役をされている高橋祥子先生の文章に前々から感銘をうけていましたので今回のメンバーにシェアいたしました。
さらに今日気がついたのですが高橋先生と落合陽一先生の共演なんか最近あったみたいです。これは面白い!高橋先生お茶目な人です。
神回だったと好評でしたのでお見逃しの方は是非本編を。
ちなみに、落合君の名前の由来が陽(プラス)と一(マイナス)と聞いて、落合君が黒色に対して私が白色の服を着ることで暗に「陽一」を表現しにいったことに気づいた人はいたでしょうか。 https://t.co/bOyiIIHVuR— 高橋祥子 (@Shokotan_takaha) August 17, 2018
あと高橋祥子先生のご本もちろん買いました。もしよかったら読んでみてください。
今回の会話自体は仮想通貨と直接関連していませんがバイオ系の仮想通貨もあります。そのあたりはくりぷとバイオ先生が結構ほりさげられているのでこのブログおすすめです。もちろんフォローも。
ではでは